AdminLTEのdatepickerを日本語化する方法
AdminLTE の datepicker を日本語化したかったら、下記(赤字部分)のライブラリを読み込んで、呼び出し時に言語指定(青字部分)するだけでOKでした。
<!-- datepicker -->
<script src="/bower_components/bootstrap-datepicker/dist/js/bootstrap-datepicker.min.js"></script>
<script src="/bower_components/bootstrap-datepicker/dist/locales/bootstrap-datepicker.ja.min.js"></script>
<script>
$('.datepicker').datepicker({
autoclose: true,
format: 'yyyy-mm-dd',
language: 'ja',
})
</script>
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
<!-- datepicker -->
<script src="/bower_components/bootstrap-datepicker/dist/js/bootstrap-datepicker.min.js"></script>
<script src="/bower_components/bootstrap-datepicker/dist/locales/bootstrap-datepicker.ja.min.js"></script>
<script>
$('.datepicker').datepicker({
autoclose: true,
format: 'yyyy-mm-dd',
language: 'ja',
})
</script>
スポンサーサイト
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
| HOME |