Chapter II START
4月23日(金) 21時32分
相棒の BNR34 VスペックⅡ を見送った。
2008年11月3日に納車されてから約1年6ヶ月、走行距離 8,216km
決して長い期間ではないが、共に歩んできた想い出は濃いものだった。
一生乗るつもりで購入したのに、こんなに早く手放すことになるとは。。。
もちろん、GT-Rに興味がなくなったのではない。
今回の別れは、前向きな別れだ。
今よりもっとGT-Rと共に暮らせる生活を手に入れるため、
ほんの一時的な別れだと思っている。
近いうち必ず、R35GT-RでGT-Rライフに復活する。
そしてあと8年以内、つまり30代のうちには、BNR32、BCNR33、BNR34 を加え、
4台のRに囲まれて生活する。
これが確固たるセルフイメージ。夢ではなく目標。
そして、自分で所有するだけでなく、GT-Rに関わる事業も展開する。
構想はもう練り始めている。
今まで以上に、GT-Rに関わって行く。
GT-Rと共に生きる。My GT-Rライフ 第二章 スタート
--------------------------------------
ちょっと気取って書いてみました(笑)
プロジェクトXのナレーターさんに読んでもらいたい気分です。
でも内容は冗談ではなくて本気(マヂ)です。
GT-Rに関する事業、これも追々公開する予定です。

[別れのとき1]

[別れのとき2]

[別れのとき3]

[守り切れなかった黒澤氏のサイン]

[オドメーター 50,390km]
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
相棒の BNR34 VスペックⅡ を見送った。
2008年11月3日に納車されてから約1年6ヶ月、走行距離 8,216km
決して長い期間ではないが、共に歩んできた想い出は濃いものだった。
一生乗るつもりで購入したのに、こんなに早く手放すことになるとは。。。
もちろん、GT-Rに興味がなくなったのではない。
今回の別れは、前向きな別れだ。
今よりもっとGT-Rと共に暮らせる生活を手に入れるため、
ほんの一時的な別れだと思っている。
近いうち必ず、R35GT-RでGT-Rライフに復活する。
そしてあと8年以内、つまり30代のうちには、BNR32、BCNR33、BNR34 を加え、
4台のRに囲まれて生活する。
これが確固たるセルフイメージ。夢ではなく目標。
そして、自分で所有するだけでなく、GT-Rに関わる事業も展開する。
構想はもう練り始めている。
今まで以上に、GT-Rに関わって行く。
GT-Rと共に生きる。My GT-Rライフ 第二章 スタート
--------------------------------------
ちょっと気取って書いてみました(笑)
プロジェクトXのナレーターさんに読んでもらいたい気分です。
でも内容は冗談ではなくて本気(マヂ)です。
GT-Rに関する事業、これも追々公開する予定です。

[別れのとき1]

[別れのとき2]

[別れのとき3]

[守り切れなかった黒澤氏のサイン]

[オドメーター 50,390km]
スポンサーサイト
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
パンク修理&今年最後の日記
この前の日曜、ガソリン給油時にタイヤの空気圧を確認したら、右リヤタイヤだけ異常に低い(150kPaくらい)!!パンクかな?と思ったけど、それにしてはまだ圧が残ってるし。。。バルブ?
ひとまずその場は空気だけ入れて帰宅、昨日、近所のスーパーオートバックスにて調べてもらいました。
原因はバルブではなく通常のパンク、ほっそ~い針金が刺さっていたらしいです。修理代1575円でした。
今夜の年越しも、昨年と同じく首都高のC1上で迎える予定なので、首都高に乗る前に気が付いて良かったです (^^;アブネー
そして今日の昼ごろ、ネット環境の無い実家に帰るため、今年はこれが最後の日記になります。
ブログを見て下さってる皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
また、初日の出など行かれる方は、くれぐれも無事故で。
それでは、良いお年をお迎えください☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
ひとまずその場は空気だけ入れて帰宅、昨日、近所のスーパーオートバックスにて調べてもらいました。
原因はバルブではなく通常のパンク、ほっそ~い針金が刺さっていたらしいです。修理代1575円でした。
今夜の年越しも、昨年と同じく首都高のC1上で迎える予定なので、首都高に乗る前に気が付いて良かったです (^^;アブネー
そして今日の昼ごろ、ネット環境の無い実家に帰るため、今年はこれが最後の日記になります。
ブログを見て下さってる皆様、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
また、初日の出など行かれる方は、くれぐれも無事故で。
それでは、良いお年をお迎えください☆
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
エンジンオイル交換
先日、若干の減額ながら、なんとかボーナス様様が支給されたので、半年振りにエンジンオイル交換をしてきました。
朝イチでZELEさんに電話して予約し、横浜までGO!!
今回も、nismo VERUSPEED 10W-60 を投入。
しめて 10,500円 なり。チーン♪
前回交換したのが3月22日。約9ヶ月ぶりになってしまいました。
走行距離は、3318.4km
次回からはボーナス時期に合わせて、半年に一回が目標ですね♪
にしても、みなとみらいはクリスマスムード一色でした☆
ココロが荒んでる私には、ラヴラヴなカップルが若干目障りですが(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
朝イチでZELEさんに電話して予約し、横浜までGO!!
今回も、nismo VERUSPEED 10W-60 を投入。
しめて 10,500円 なり。チーン♪
前回交換したのが3月22日。約9ヶ月ぶりになってしまいました。
走行距離は、3318.4km
次回からはボーナス時期に合わせて、半年に一回が目標ですね♪
にしても、みなとみらいはクリスマスムード一色でした☆
ココロが荒んでる私には、ラヴラヴなカップルが若干目障りですが(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
GT-R納車1周年☆
今の相棒のBNR34を納車したのは、昨年、2008年11月3日。
ということで、今日で納車してから丸一年になりました♪
過ぎ去ってしまえば、あっという間の一年でした。
納車時の記事↓
http://ilovegtr.blog110.fc2.com/blog-entry-55.html
小さなトラブルはいくつかあったけど、大きなトラブルや事故も無く、無事に1年目を終えることができ、ホッとしました。
納車時の走行距離は 42129km 、今日の距離は 48639km 。
1年で 6510km 走りました。
ボンビーでガソリン代の捻出に苦労している割には、結構走れたと思います。
今日は1周年ということで、昼に近所の洗車場で洗車。
最近はずっと深夜の公園の水道を拝借しての洗車だったので、お天道様の下での洗車は久しぶりでした(笑)
夜にホットケーキとホイップクリームで、会心(?)のGT-Rケーキを作ってお祝い♪

BNR34ライフ、2年目突入です!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
ということで、今日で納車してから丸一年になりました♪
過ぎ去ってしまえば、あっという間の一年でした。
納車時の記事↓
http://ilovegtr.blog110.fc2.com/blog-entry-55.html
小さなトラブルはいくつかあったけど、大きなトラブルや事故も無く、無事に1年目を終えることができ、ホッとしました。
納車時の走行距離は 42129km 、今日の距離は 48639km 。
1年で 6510km 走りました。
ボンビーでガソリン代の捻出に苦労している割には、結構走れたと思います。
今日は1周年ということで、昼に近所の洗車場で洗車。
最近はずっと深夜の公園の水道を拝借しての洗車だったので、お天道様の下での洗車は久しぶりでした(笑)
夜にホットケーキとホイップクリームで、会心(?)のGT-Rケーキを作ってお祝い♪

BNR34ライフ、2年目突入です!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
■追記■クラッチブースターの機能を止める[BNR34]
クラッチブースターの応急処置ですが追記です。
バキュームホースに栓がわりにしていたボルトに、シールテープを巻いて密着度をアップさせました♪
これでカンペキかな?
さらに、手元にあったR32の整備要領書から、クラッチブースターの図も引用して載せてみました。
やっぱり全体図があると分りやすいカモ。
その記事はこちら↓
PC: http://ilovegtr.blog110.fc2.com/blog-entry-129.html
MOBILE: http://ilovegtr.blog110.fc2.com/?mode=m&no=129
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R
バキュームホースに栓がわりにしていたボルトに、シールテープを巻いて密着度をアップさせました♪
これでカンペキかな?
さらに、手元にあったR32の整備要領書から、クラッチブースターの図も引用して載せてみました。
やっぱり全体図があると分りやすいカモ。
その記事はこちら↓
PC: http://ilovegtr.blog110.fc2.com/blog-entry-129.html
MOBILE: http://ilovegtr.blog110.fc2.com/?mode=m&no=129
最後までお読みいただきありがとうございます。
読みましたの合図に、応援クリックよろしくお願いします m(_ _)m

※上記のランキングバナーをクリックすると、別ウィンドウでランキングページが開きます。その後、このウィンドウに戻っていただくと 【今日のラッキーGT-R】 の画像に変わってます♪毎日1クリックしていただけると、とっても嬉しいです!!
I LOVE GT-R